宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

今日の給食

2023年4月21日 13時37分

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、水産の日献立です。

 マダイは味がよく、姿・形・色・見た目も優れているため、魚の王様と呼ばれています。白い身の魚で刺身、煮付け、塩焼きとどれもおいしく食べられます。鯛めしや鯛そうめんなど、宇和島の郷土料理にも多く使われています。鯛は、冬から春にかけてが旬で、脂がのって最もおいしいといわれています。愛媛県では、鯛の養殖が盛んで、生産量が全国一位です。養殖の鯛は、長い時間海で日光にあたると黒くなるため、黒いシートでいけすをおおって保護します。今年度も宇和島市では、地元の鯛を市内の小・中学生に食べてもらおうと、月に数回給食に登場します。鯛は宇和島市の補助事業を活用しています。今日の給食に使っている鯛は宇和島市の遊子地区で養殖されたものです。カラッと揚げた鯛を、レモン果汁、しょうゆ、砂糖で作ったタレでからめました。地元の鯛をおいしく、感謝して食べましょう。