ローテーション道徳
2019年12月13日 14時44分1年生では、ローテーション道徳を行いました。生徒にとっては、3回の道徳の時間、先生が変わります。先生は同じ題材をクラスを変えて行うのです。
ローテーション道徳は先生の授業力を高める手法です。
受ける生徒も、先生の十八番の授業を受けられるというメリットがあります。
3人の先生の十八番は、何だったのか、興味が湧きます。
宇和島市立
城南中学校
〒798-0066
愛媛県宇和島市文京町3番2号
TEL 0895-22-1274
FAX 0895-22-2458
1年生では、ローテーション道徳を行いました。生徒にとっては、3回の道徳の時間、先生が変わります。先生は同じ題材をクラスを変えて行うのです。
ローテーション道徳は先生の授業力を高める手法です。
受ける生徒も、先生の十八番の授業を受けられるというメリットがあります。
3人の先生の十八番は、何だったのか、興味が湧きます。