避難訓練
2022年4月27日 20時53分本日6校時に避難訓練を行いました。
本館1階の理科室から出火したという想定で訓練を行いました。午前中の雨でグラウンドが使えない状況であったので、体育館への避難を行いました。
全体会
訓練後の清掃は、防火扉を閉じて、たまったほこりを取ってもらうとともに、防火扉の存在を知ってもらいました。
避難訓練後、生徒に回答してもらったアンケートの結果は次の通りです。
ほとんどの生徒が真剣に訓練に取り組み、いざという時の対応についても理解できたようです。
アンケートの結果から、2,3年生でまだ非常持ち出し袋を持って来ていない生徒、春休みに水や食料など中身の確認をしていない生徒が一定数いることが分かりました。まだ持って来ていない生徒は、早く持ってくるようにお願いします。保護者の皆様におかれましては、お子さんが持ち出し袋を学校に持って行っているかどうかの確認をお願いします。
1年生については、小学校で使っていた非常持ち出し袋で構いませんので、学校に持たせてください。家庭で用意しているものがあれば、それでも結構です。連休明けに非常持ち出し袋の購入について御案内させていただきますので、よろしくお願いします。