宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

6/4の給食

2020年6月4日 12時45分

ごはん、和風きんぴら包み焼き、レモン酢和え、肉団子とオクラのスープ、牛乳

 

私たちは、お腹がすけば何か食べようとします。食べ物には『栄養素』という成分が含まれていて、その栄養素を体に摂り入れることで、私たちは生きていくことが出来ます。お腹がすくのは、体が栄養素を欲しがっているサインなのです。では、私たちが生きるためには、どのような栄養素が必要なのでしょうか?(間をあける)それは、炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル(無機質)の五つです。給食の献立は、例えば、牛乳には、骨や歯を丈夫にするカルシウムがたくさん含まれています。ごはんやパンなどには、炭水化物がたくさん含まれています。そして、たんぱく質たっぷりの魚や肉、豆腐、ビタミンたっぷりの野菜を使ったおかずを組み合わせて、いろいろな栄養素が摂れるようにしています。好き嫌いをしないで食べてくださいね。