宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

6/22の給食

2020年6月22日 12時40分

食育の日献立 がんばろう宇和島 ~鯛の日~

ごはん、鯛の天ぷら、ゆず風味和え、もずく入りかきたま汁、牛乳

今日の食育の日献立は、宇和島の鯛を使っています。しっかり食べて、午後からも元気に過ごしましょう。

今日はかきたま汁に入っている「卵」についてお話します。卵は、買って来たら冷蔵庫に保管する家庭が多いと思います。でも、スーパーなどでは、常温のまま売られている所が多いですよね。何故だと思いますか?

卵を冷蔵庫から出して置いておくと、卵の表面に水滴がつきます。これは温度差によるものです。卵の表面には、呼吸をするための小さな穴があって、そこから水滴の中の雑菌が入ると卵が傷みやすくなります。そのため、お店から家に持ち帰るまでの温度差をなるべくなくし、卵の傷みを防ぐために常温で売られているところが多いのだそうです。