宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

体育祭特集(後編)

2022年9月13日 19時17分

体育祭の後半部分を紹介します。

 

 06 応援合戦

3分間で、団の力強さ、きずなの強さを表現します。今年度も感染症対策として、入退場の時間は演技時間に含まないようにし、密集となることを避けて行いました。

赤団

 青団

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 どちらも、短期間でよくいい演技に仕上げました。

 

 07 K1 2022【男子俵上げ】

1年生

 

 2年生

 3年生

3年生は特別、名前紹介とパフォーマンスがありました。

 

しばらくすると、なぜかみんな動き始めました。

 

この4人にしぼられました。

 

 そして最後は一騎打ちです。

 

 そして、みごとこの生徒が3連覇を果たしました。

 すばらしい意地と意地のぶつかり合いでした。

 

 08 一球入魂!プレッシャー玉入れ!!【3年集団対抗】

 

 

 

 

 

 

わずか1点差で、赤団が勝ちました。

見ごたえのある試合でした。

 

 09 借り物暮らしのアリエッティ【女子借り物競走】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろな物や人と一緒にゴールしました。

 

 10 集団対抗リレー【選抜】

 やはり、最後の競技はリレーです。

 第1走者の1年生女子がスタートしました。

 

 

第2走者の1年生男子にバトンをつなぎます。

 

2年生女子につなぎました。

そして2年生男子へ。レースは後半に入ります。

そして、3年生女子へ。

アンカーは3年生男子です。

1位 赤団Aチーム

2位 青団Aチーム

3位 青団Bチーム でした。

 

 閉会式

まずは、プログラムカットとスローガンの表彰です。

写真左が、スローガンを考えてくれた2年生、右がプログラムカットを描いてくれた3年生です。

成績発表

全身で喜びを表現します。

表彰

写真左から、

団旗の部 青団

集団行動の部 赤団

応援の部 赤団

競技の部 赤団 でした。

生徒会長の話

「みんなが笑顔の体育祭になりました。」

国旗、校旗、生徒会旗降納

 

 解団式

 

 

 

 

 

 

みんなの笑顔が輝く、最高の体育祭でした。

この思い出は、一生の宝物になることでしょう。