宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

修了式

2023年3月24日 13時58分

修了式に先立って、賞状伝達式を行いました。

宇和島市教育委員会褒章

宇和島市スポーツ優秀選手賞

第68回青少年読書感想文全国コンクール 入選

第20回ホソイ杯宇和島市・北宇和郡バレーボール競技力向上交流大会 個人 有望選手賞

 朝ティア皆勤賞・精勤賞

今年度の朝ティアは合計26回行われました。26~24回参加を皆勤賞、23~20回参加を精勤賞として、感謝状を贈りました。3年生を加えた皆勤賞・精勤賞は合計88名です。全校生徒は212名ですので、約4割の生徒が20回以上朝ティアに参加してくれたことになります。本当に誇らしいことです。

この代表生徒は、昨年度も今年度も含めてすべての朝ティアに参加してくれた生徒です。2年間の全ての朝ティア(計40回)に参加してくれた生徒は、3年生2名、2年生3名でした。

たくさん朝ティアに参加してくれて、ありがとうございました。

 

 修了式

校歌斉唱

先日の卒業式まで校歌は1番のみ歌うようにしていましがた、今回から3番まで歌うように戻しました。

生徒意見発表

立派な発表でした。

 

 修了証書授与

それぞれの学年の教育課程を修了したことが認められました。

 学校長式辞

 

 修了式後の最後の学級活動です。

1年生のこのクラスは、まず通信簿を渡していました。

 その間に2年生は…

 

 4階の、先日まで3年生が過ごしていた教室に机・椅子を運びました。

最高学年が過ごす教室に入り、テンションが上がっています。

2年生の教室は、がらんとしました。

そしてその後1年生は、先ほどまで2年生がいた教室に机・椅子を運びました。

 

 

 

 

 

 最後に、先日まで3年生が使っていた机・椅子を2階の教室に入れておしまいです。

 今年度もコロナ禍で制限のある中の教育活動が多かったですが、無事修了できたことを嬉しく思います。

保護者の皆様には、日々の検温やマスクの準備等大変御負担をおかけしましたが、御協力いただいたこと、心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました。