今日の給食
2022年9月20日 16時22分 突然ですが、クイズです。『いりこ』は、なんの魚の子供でしょうか?(間をあける)
答えは『いわし』の子供です。いわしは、大きさによって呼び名が変わります。体長が3センチくらいまでを『しらす』と言い、8~12センチを『小羽いりこ』、15~18センチを『中羽いりこ』、20センチ以上を『大羽いりこ』と言います。給食で作るみそ汁やすまし汁などの出汁に使うのは、この『大羽いりこ』です。生まれて2年経つ頃に、やっといわしと呼ばれる大きさになります。今日の『大豆といりこの揚げ煮』は、小羽いりこを使っています。よく噛んで食べてくださいね。