全校登校日 1年生「草-1グランプリ」

2022年8月27日 19時51分

昨日の話題です。

1時間目に夏休みの宿題を無事提出した1年生は、2時間目にグラウンドの草引きをしました。

ただ草引きをするのでは面白くありませんので、1組の青団と2組の赤団が競う「草-1グランプリ」として行いました。

第1回戦は、「テニスコートの草を引いてきれいにする対決」です。5面あるテニスコートを左右のエリアに分け、2.5面分の草をどれだけ抜いてきれいになるか競いました。

このラインがエリアの境目です。

10分間でとてもきれいになりました。チェアマン(学年主任の先生)の判定の結果、この対決はドローとなりました。

第2回戦は、「どれだけ多くの草を積み上げるか対決」です。国道側にたくさん生えている草を抜きました。

山盛りに草が集まりました。

10分間の作業を終え、チェアマンの判定の結果2組の赤団の勝利となりました。

勝負は決まりましたが、どちらのクラスもとてもよく頑張ってくれ、お陰でグラウンドがとてもきれいになりました。

1年生の皆さん、暑い中ありがとうございました。