門松作り前夜
2019年12月24日 17時07分明日の門松作りに向けて、教頭先生と堺さんが竹磨きをしています。
門松の竹は、数年ものでなくてはなりません。ところが、年数が経つと白い粉を吹いたり、黒かびが生えたりします。青さを出すため磨きます。
レスリング部が筋トレも兼ねて門松作製用の砂袋を準備しました。
もちろん、普通のトレーニングも頑張っています。
宇和島市立
城南中学校
〒798-0066
愛媛県宇和島市文京町3番2号
TEL 0895-22-1274
FAX 0895-22-2458
明日の門松作りに向けて、教頭先生と堺さんが竹磨きをしています。
門松の竹は、数年ものでなくてはなりません。ところが、年数が経つと白い粉を吹いたり、黒かびが生えたりします。青さを出すため磨きます。
レスリング部が筋トレも兼ねて門松作製用の砂袋を準備しました。
もちろん、普通のトレーニングも頑張っています。