薬物乱用防止教室・SNS安全利用教室活動
2019年7月15日 08時30分薬物乱用防止教室・SNS安全利用教室活動が、次の目的で実施されました。
(1) 薬物に対する正しい知識を身に付けさせ、薬物の乱用を未然に防ぐ。
(2) 薬物の誘惑に対する正しい対処方法を理解させる。
(3) 携帯電話・スマートフォンを中心としたSNSの利用によるトラブルや犯罪の実態を理解し、 正しい携帯電話の使い方や情報モラルの必要性、情報に対する責任について考える 。
とても暑い中、みんな頑張りました。特に1年生の利く態度が良かったと報告がありました。