宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

今日の給食

2023年3月3日 15時17分

今日は、「ひじき」についてお話します。みなさん、ひじきはどのように収穫されるか知っていますか?(間をあける)ひじきは、1メートル以上に成長し、海岸近くの岩場に密集して生える海藻で、春、潮が引いて岩場が海の上に現れると、その短い時間に直接刈り取る『ヒジキ狩り』が行われます。枝先の細かい葉の部分を「芽ひじき」、茎の長い部分を「長ひじき」といいます。収穫する前は、緑がかった色をしていますが、ゆでて乾燥させると黒くなります。日本では、平安時代から食べられてきた伝統的な食材で、今日の給食の『大豆の磯煮』のような煮物や佃煮、炊き込みご飯、サラダなど色々な料理に使われます。おなかの調子を整える食物繊維や、丈夫な骨や歯をつくるカルシウム、貧血を予防する鉄などを豊富に含みます。