今日の給食
2022年7月15日 17時18分なすは水分が多く、暑い時に食べると、体を冷やしてくれる働きがあります。なすの果肉はスポンジのようになっているので、味が染み込みやすく、組み合わせた食材のうまみやだしを吸収してくれます。漬物、炒め物、揚げ物、煮物など、和・洋・中さまざまな料理があります。なすは油で炒めたり、揚げたりするとまろやかでおいしくなります。なすが苦手な人もいるかもしれませんが、好きな料理を見つけて、夏から秋が旬のなすのよさを知って、家でも食べてみてくださいね。今日はなすを使ったみそ汁です。今月は他にも、スパゲティや、夏野菜カレーにも登場しています。