今日の給食
2022年6月9日 15時51分 いかは、日本で見られるだけでも100種類もあり、魚と同じく昔から食べられてきました。いかの特徴は、他の魚のように、からだを守る固いうろこも歯もありません。身の危険を感じたときには、からだからすみを出して、あたりをまっ黒にして逃げます。
ところでみなさんは、いかに足が何本あるか知っていますか。正解は10本です。このうち2本は特に長く、触腕といって自由自在に動き、手のような役割をしています。その姿が「いかめしい」ことから「いか」と名付けられたという話もあります。