今日の給食
2022年5月23日 14時37分 今日は、旬の「鰹」「わかめ」「たけのこ」を取り入れた食育の日献立です。
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」この時期の鰹は、さっぱりした味です。たんぱく質や鉄、ビタミンB群、体によい脂もたくさん含んでいます。鰹からは鰹節も作られます。
好きなみそ汁の具の上位に入る「わかめ」。『わかめごはん』は給食の人気メニューです。わかめの姿は、大きな葉っぱみたいな形をしていて、葉体と呼ばれる部分が一般に食べられているわかめで、中芯という茎にあたる部分が「茎わかめ」、茎の下にある胞子葉と呼ばれる部分が「めかぶ」です。長期保存ができるように加工した塩蔵わかめや乾燥わかめは、一年中食べることができますが、わかめの旬は春です。この時期は新鮮な「生わかめ」が出回ります。同じく春が旬の「たけのこ」と一緒にした『若竹汁』はとても春らしい一品です。