今日の給食
2022年5月9日 18時19分 カレー粉は、世界でもっとも普及している香辛料です。インドがその発祥地で、タミール地方スープを表す「カリ」という言葉がなまったものと言われています。カレー粉はたくさんの香辛料を混ぜ合わせて作ったものです。現在でもインドでは、それぞれの家庭で、石臼で香辛料をひいて配合し、カレー粉を作っています。
カレー粉はいろいろな料理に広く使われていますが、中でもカレーライスは馴染み深いものです。インドのカレーは、日本のカレーよりもサラリとしたもので、チャパティという小麦粉を捏ねて平らにして焼いたせんべいのようなものと一緒に食べます。
今日は、鯖にしょうがとニンニク、酒やしょうゆ、カレー粉で下味をつけてから、でん粉をまぶして揚げています。