今日の給食
2022年3月23日 12時57分今日は、クイズを出します。グラタンは、もともと、どこの国の料理でしょう。①アメリカ ②ドイツ ③フランス
正解は、③のフランスです。
グラタンには、フランス語で「鍋に張りついたおこげ」という意味があります。もともとは、食材を加熱するときに焼きすぎて焦げ目がついてしまったのが、グラタンの始まりだと言われています。マカロニやマッシュルームとソースをからませて、熱に強いお皿に入れて、チーズとパン粉をふりかけて、お皿ごとオーブンで焼きます。日本では、グラタンと言うと、クリーミーなベシャメルソースで表面を焦がした料理のことを言いますが、本場のフランスでは、焦げ目をつけたデザートも「グラタン」と呼ぶそうです。