宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

今日の給食

2021年7月19日 19時58分

 今日は豚肉を使った夏野菜入りのカレーです。肉や魚の料理には、必ず野菜が添えられています。また、毎日の給食でも、必ず、肉や魚を使ったおかずのほかに、いくつかの種類の野菜が使われた献立が出てきますね。これは、彩りが良いといった見た目だけでなく、肉や魚を消化・吸収するのに必要なビタミンやミネラルが、野菜にたくさん含まれているからです。1回の給食で食べる肉や魚は、平均すると中学生で60グラムです。これに対して野菜は、130グラムくらい使います。ビタミンやミネラルは、体を元気にしたり、病気を防いだりしてくれるためにも使われる大切な栄養素なので、必要な量のビタミンやミネラルを摂るために、肉や魚の2倍以上の野菜を食べる必要があるのです。野菜の苦手な人も、食べた肉や魚の2倍以上の野菜を、いろいろな種類のものを組み合わせて食べるように意識してみましょう。

 

明後日から、夏休み。献立表の右下には夏休みの食生活の読み物がありました。

給食センターの皆様、4か月間、毎日おいしい給食を作っていただき、ありがとうございました。

 

なお、2学期の給食は、始業式の9月1日(水)から作っていただくようになっております。