宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

今日の給食

2021年7月8日 14時16分

 チャプチェは韓国の宮廷料理として食べられていた料理で春雨を使った炒め物です。下味をつけたお肉や人参、しいたけなどいろいろな材料を順番に炒め、茹でた春雨を加えて作ります。給食で使っている春雨は緑の豆と書いて「緑豆」という豆のでんぷんで作られています。この春雨は茹でてもあまり柔らかくならず、炒めても煮崩れないのが特徴です。
 ところで、みなさんは自分の身長や体重を聞かれて、すぐに答えられますか?(間をあける)一学期の初めに身体計測がありましたが、皆さんの体は、毎日食べる食事によって作られているため、日々大きくなっています。クラスの中には、背の高い人や低い人、体が大きい人や小さい人がいると思います。誰かと比べて「自分は背が低いな~」とか「体が小さいな~」と、ほかの人と比べるのではなく、1ヶ月前の自分と比べて今の自分の身長や体重がどう変わっているかを知ることの方が大切です。体が大きくなる時期は、人それぞれで違います。そのため、常にバランスの良い食事をとるように心がけ、いつぐーんと成長しても大丈夫なように、備えておきましょう。今日の給食もしっかり食べてくださいね。