宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

6/2の給食

2020年6月2日 12時45分

水産の日献立 がんばろう宇和島 ~鯛の日~

菜飯、鯛のケチャップ炒め、ビーフンスープ、冷凍ピーチ、牛乳

 

愛媛では、「真鯛」が県の魚として選ばれています。真鯛は味が良く、姿・形・色と見た目も三拍子そろっているため、魚の王様といわれています。良質のたんぱく質が多く、脂肪が少ない肉質で、ビタミン群が多く含まれ、疲労回復、生活習慣病の予防効果があるそうです。また、白身で上品な味は、刺身、煮付け、塩焼きと、どれもおいしく食べられます。『鯛めし』や『鯛そうめん』など、宇和島市の郷土料理にも多く使われています。平成30年の全国の真鯛養殖生産量は約6万トンで、そのうち31パーセントの約1万8千トンが宇和島市で生産され、全国一位となっています。今日の給食にも、宇和島市で獲れた鯛を揚げて、ピーマンやたけのこなどをケチャップや砂糖、しょうゆなどと一緒に炒めています。味わって食べてください。