7/2の給食
2019年7月2日 13時52分ごはん、豚肉の竜田揚げ、アーモンド和え、なすのみそ汁、牛乳
なすの皮の紫色は、「ナスニン」という色素です。ナスニンは、血液の中のコレステロールを減らしたり、がんを予防したりする効果があるといわれています。できるだけ、皮付きのまま調理した方が、なすの栄養をしっかりとることができます。なす自体は低カロリーな食べ物ですが、油をよく吸収する性質があるので、天ぷらなどは食べ過ぎに注意しましょう。
宇和島市立
城南中学校
〒798-0066
愛媛県宇和島市文京町3番2号
TEL 0895-22-1274
FAX 0895-22-2458
ごはん、豚肉の竜田揚げ、アーモンド和え、なすのみそ汁、牛乳
なすの皮の紫色は、「ナスニン」という色素です。ナスニンは、血液の中のコレステロールを減らしたり、がんを予防したりする効果があるといわれています。できるだけ、皮付きのまま調理した方が、なすの栄養をしっかりとることができます。なす自体は低カロリーな食べ物ですが、油をよく吸収する性質があるので、天ぷらなどは食べ過ぎに注意しましょう。