4/14の給食
2020年4月14日 12時44分ごはん、春巻き、中華サラダ、八宝菜、牛乳
八宝菜は中華料理のひとつで、鍋に油をしき、豚肉やハムなどの肉類やイカやエビなどの魚介類、椎茸やたけのこ、にんじん、玉ねぎなどの野菜類、うずらの卵など、たくさんの好きな具材を炒め合わせ、調味料で味付けして、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけた料理です。八宝菜の「八」は8種類という意味ではなく、「多くの」という意味で使われています。今日の八宝菜には何種類の食材が使われているでしょうか。
正解は「豚肉、にんじん、玉ねぎ、たけのこ、白菜、干し椎茸、うずらの卵、いか」の8種類です。