宇和島市立

城南中学校

〒798-0066

愛媛県宇和島市文京町3番2号

TEL 0895-22-1274

FAX 0895-22-2458

愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー

6/26の給食

2020年6月26日 12時31分

がんばろう宇和島 ~鯛の日~

ごはん、千草焼き、チンジャオロースー、鯛入りすまし汁、牛乳

「ピーマン」という名前は、フランス語の『ピメント』という言葉からきています。フランス語で「トウガラシ」という意味だそうです。「ピーマン」には、カロテンやビタミンCという栄養素が豊富に含まれています。特にビタミンCは「レモン」よりも多く含まれています。そのほか、ガン細胞が増えるのを防ぐ物質も含んでいるスーパー野菜です。縦に切ったり、加熱したりすると苦味を抑えることが出来ます。世界で初めてビタミンCを発見した人は、ピーマンからビタミンCを見つけたそうです。栄養たっぷりのピーマン、今日は、ピーマンや豚肉、たけのこなどを砂糖やしょうゆ、オイスターソースなどと一緒に炒めたチンジャオロースーです。