土日の部活動
2022年9月3日 18時46分この土日の部活動の様子をお届けします。
9月3日(土)
陸上競技部
丸山で練習を行いました。
こちらは、ニンジニアスタジアムで行われた、U18・U16記録会に参加した女子選手です。
U16女子1000mのレースの様子です。
この種目で1位になった城南中の3年生選手、3分を切る素晴らしいタイムです。このタイムは、100mを17秒のペースでずっと走っている速さです。愛媛県代表として、10月21日からの全国大会への出場が決定しました。おめでとうございます。
ソフトテニス部男子
津島プレーランドで日吉中、城北中、津島中と練習試合を行いました。
それぞれが気合いを入れて試合に望み、新人戦に向けて良い試合が出来ました。
レスリング部
「レジェンド」と言われる、外部コーチの先生に稽古をつけてもらいました。
いろいろな技を教えてもらうことができました。
卓球部男女
全日本卓球選手権大会(カデットの部)愛媛県予選が松山市コミュニティーセンターで行われました。
今日はシングルスで男子は1年生1名、、2年生1名、女子は1年生1名、2年生1名が出場しました。
健闘しましたがいずれも初戦で敗れました。
9月4日(日)
卓球部男女
大会2日目はカデットの部の愛媛県予選がありました。
今日はダブルスで女男女とも1ペアずつが出場しました。
男子は2対3で川之江北中学校ペアに負けました。
女子は3対2で五十崎中学校ペアに勝ち、0対3で松山北・松山南ペアに負けました。
2日間、大きな大会に出場でき、貴重な体験をしました。
軟式野球部
広見中学校と練習試合を行いました。
城南中の選手が先発し、4回で被安打1、無失点の好投を見せました。
みんな笑顔でゲームを終えることができました。