今日の給食
2023年2月10日 15時45分みなさん、朝ごはんは食べてきましたか?朝ごはんは、脳と体を目覚めさせるスイッチ役です。スイッチがきちんと働くためには、ごはんやパンに多いブドウ糖はもちろん必要ですが、そのブドウ糖がきちんと働くためには、ビタミンB群や必須アミノ酸のリジンという栄養素も必要です。それらを多く含むのが大豆です。
日本人は昔からごはんとみそ汁、納豆などを食べて頭と体の健康を保ってきたのです。みそ汁は、豆腐や油揚げ、季節の野菜や海藻などをたくさん入れた具だくさんのみそ汁にすれば栄養バランスのとれた朝ごはんになります。こんな朝ごはんを食べていれば、体力も勉強も上向きになりますね。