6/18の給食
2019年6月18日 12時58分ごはん、ささみカツ、玉ねぎの梅かつおあえ、じゃが芋のじゃこ煮、牛乳
じゃが芋は江戸時代に日本に伝わりました。今のインドネシアのジャカルタから伝わったので、「ジャガタライモ」と言われ、だんだんと「じゃが芋」と呼ばれるようになったそうです。じゃが芋には、でんぷんがたくさん含まれていて、体を動かす力や体温のもとになります。野菜や果物のように、からだの調子を整えてくれるビタミンも含まれています。
ごはん、ささみカツ、玉ねぎの梅かつおあえ、じゃが芋のじゃこ煮、牛乳
じゃが芋は江戸時代に日本に伝わりました。今のインドネシアのジャカルタから伝わったので、「ジャガタライモ」と言われ、だんだんと「じゃが芋」と呼ばれるようになったそうです。じゃが芋には、でんぷんがたくさん含まれていて、体を動かす力や体温のもとになります。野菜や果物のように、からだの調子を整えてくれるビタミンも含まれています。